これがスタイラストだ!
このバッフル面の切り詰め、この形のままで箱になっているわけでもなく、更に物凄い形をしています。それで奥行きが50cmくらいあって、躯体に平行面は一切ありません。ウーファーユニットは確かSEASのマグネシウムコーンのやつ。
ここにいい画像が載っていました。
これをMLAS LNP-2Lとoctave MRE130にてドライブしています。ただ、夏場は暑くて聴いてらんないので、手前のオンキョーでしのいでいるそうです。パワーアンプはnuprime STA-9でサブウーファーも足しているとのこと。まあ、後述しますがサブウーファーはいらなくなったそうです。
折角来てくれたのでGRV-RISERのゴージャス版をLEMOプラグ仕様でお渡ししていました。LNP-2Lは接続端子がすべてLEMO端子なのですが、以前ML-7Aを使っていたときに買っていたプラグが残っていたのでちょうどよかったのです。
その感想を以下に。
************ココカラ
昨晩、マシマシ君、LNP2のテープアウト端子に繋ぎ、ごく少音量で一晩中流し続けました。
(映画ワイルドスピードのブースターみたいでカッコよいですね。)
今朝から聴いてますが、まず驚き。
・スネアが、スネアの音になった。……変な言い方ですが、店主さんなら理解いただけるかと。
・昨日もそちらでも試聴したダンフォーゲルバーグのアコギ弾き語りのライブ、後ろの拍手自体に奥行きが…
・サブウーファーはごく少音量で十分。もしかすると不要かも。
・葛原兄画伯も言ってたように、小音量でも楽しめます。
************ココマデ
そんで、
サブのオンキョー。接続している装置を伺いつつ当人の嗜好を鑑みると相当に物足りないんだろうなあと見当はついたので、MF B1を貸し出しました。以下はその感想。
************ココカラ
サブウーファー外しました。
↓
B1つなげたら、即不要になったから(笑)
↓
人肌(温度感)が抜群ですね。(今思うと、
ニュープライムでも、スピーカーの存在は消えていたのですが、
オンキョーのスピーカーが急に名器に思えてきました。(笑)
↓
チープな作りなのに、ティム、恐るべし。
************ココマデ
やっぱりねえ、B1はいいんですよ。調整のみで全く手は入れてないんですが。A1の廉価版では絶対に無いです。仕上げだけは廉価版ですけどね。
お問い合わせや訪問予約はこちらから
サウンドアクセラレータやシルキーユニットの通販はこちらから
Tシャツなどのノベルティはこちらからどうぞ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません